M’s closet エムズクローゼットでは、岐阜・愛知でシューズラック(靴箱)・オーダー家具を製作・販売しています。

 
 

M's closetからのお知らせ

M's closetからのお知らせ
 
家具によく使われている木材⑬サクラ
2019-09-18
サクラは、バラ科サクラ属の落葉広葉樹です。
日本の国花であり、大きいもので高さ20m、直径1mまでになります。
サクラで有名なソメイヨシノは鑑賞用として作られた木なので、用材には向きません。サクラの仲間でもヤマザクラの材質が一番用材に適し、関東より南の比較的暖かい地域に生育しています。ヤマザクラは日本の野生の桜の代表的な種で、オオシマザクラ、オオヤマザクラ、カスミザクラなどが有名です。
淡い黄褐色で硬く強靱で狂いが少なく、加工性、着色性に優れ、耐水性が高く、磨くと光沢がでます。家具の材料などとして人気の高い木材ですが、市場では入手が難しくなってきています。
木管楽器やピアノ、オルガンの外装などの楽器材料、高級家具、盆、椀などの漆器木地、テーブル、椅子、鏡台、仏壇、鴨居、敷居、フローリング、木型、玩具、版木などによく使われています。
 
家具でよく使われている木材⑫バーチ(樺かば)
2019-09-17
バーチはカバノキ科カバノキ属の落葉広葉樹で、北海道を中心に本州北中部にも分布しています。
大きいもので高さは30m、直径は1~1.2mに達します。
バーチは日本語で樺(カバ)で、北海道産の樺は、北海道の広葉樹の女王と呼ばれるほど気品がある木です。淡黄白色のきめ細かい木肌で、経年劣化による変化が少ないです。
材質は重硬で、曲げの強さ、圧縮強さ、耐衝撃性などに優れており、水に強く、強度もあり、加工性もよく、欠点が少ない材です。
床材、内装材、建具材、家具材、アイスクリームのヘラ、楊枝、玩具、ベニヤ材などに使われています。
  
 
家具でよく使われている木材⑪メープル
2019-09-12
メープルとは、カエデ科の落葉広葉樹で、カナダ及びアメリカ北東部に生育しています。
メープルの葉は、カナダの国旗に使われています。
白木の中でもかなり白いほうで、絹のような光沢の木肌から「木の真珠」と讃えられています。鳥目杢(バーズアイ)と呼ばれる木目をもつメープルは、最高級家具材として重宝されています。
重硬で衝撃や摩擦に強い材質で、建築材、家具はもちろん、ボーリングのレーンやピン、楽器・バットに使用されています。
経年劣化で乳白色から飴色に変わり味わい深くなります。 
メープルは堅さで≪ハードメープル≫と≪ソフトメープル≫の2つに分類されています。
≪ハードメープル≫
シュガーメープル、ブラックメープルがあり、淡い乳白色です。材質は堅く木肌はキメが細かくなっています。また、シュガーメープル(砂糖楓)の樹液から作るメープルシロップが有名です。
≪ソフトメープル≫
レッドメープル、シルバーメープル、ボックスエルダー、ビックリーフメープルがあります。ハードメープルよりも約25%柔らかい木材です。狂いが少なく、ハードメープルよりも加工しやすいです。 
 
 
家具によく使われている木材⑩カエデ
2019-09-10
楓(かえで)は、カエデ科の落葉広葉樹で北海道・本州・四国・九州に生育しています。
カエデのなかでも木材として使われるのは、ほとんどがイタヤカエデで高さ25m、太さ1mになります。
色は赤味を帯びた白色から淡い赤褐色で、木目が細やかな美しい木材です。公園や街路樹によく植えられています。
イタヤカエデは、小鳥の目のような小さな円形の斑点が、板にたくさん散らばって現れる「鳥目杢(ちょうがんもく)」や、木目が波状に縮んでしわがよったように見える「縮緬杢(ちりめんもく)」が大きな特徴です。
材質は、粘りがあり、硬くて傷がつきにくく、衝撃に強いので床や椅子、机、スキー板、ボーリングのレーンやピンなどの運動具、器具の柄、楽器材、こけしの材料によく使われます。
 
家具によく使われている木材⑨ブラックチェリー
2019-09-09
ブラックチェリーは、バラ科サクラ属の広葉樹で、 アメリカ東部全域に生育しています。
実は日本のさくらんぼよりも大きくて、赤黒く「アメリカンチェリー」として日本でも多く食されています。加工したばかりの材は淡い薄桃色をしていますが、経年劣化で使い込むほどに飴色に変色し、高級感が増していきます。世界的に人気の高い木材です。
名前にブラックが付きますが、ブラックウォールナットやチークに比べると明るい色です。
木肌は滑らかで肌触りがよく、仕上りが美しいです。水に強く、耐久性にも優れていて、家具材、キャビネット、ドア、楽器などに使われています。 また、たばこのパイプ材や、燻製の際の木片チップとしても使われています。
 
 
家具によく使われている木材⑧ビーチ
2019-09-06
ビーチはブナ科ブナ属の広葉樹でヨーロッパや北アメリカ、西アジアなど世界中に分布しています。
高さ45m、直径1.2mの大きさに生長し、「森林の母」と呼ばれている木です。
アメリカンビーチ、ヨーロピアンビーチが有名で、ヨーロッパでは最も多く使用されている広葉樹の一つです。
木目はきめ細かくなめらかで、小さな斑点が全体に入っており、材色は淡くピンクがかった乳白色をしています。アメリカンビーチは、ヨーロピアンビーチに比べ、少し色が濃いです。
日本のブナと同じ種類の木で、材質もよく似ています。
強度や衝撃に強く、弾力性があり、曲げ加工に適し、脚物家具、ドア、床材、内装造作材、スポーツ用品などに用いられています。無味無臭なので食品容器にも適しています。
 
家具によく使われている木材⑦ブナ
2019-09-04
ブナはブナ科ブナ属の落葉広葉樹です。
北海道南部から九州の山の奥地に多く生育します。大きいもので高さ30m、直径は1.5mに達します。日本で広葉樹として最も多く蓄積し、世界遺産に登録された秋田県の白神山地のブナ林が有名です。
色は白木に近い淡い黄色から赤みがかかった明るい色で、木目に小さな斑点が現れるのが特徴です。 
材質は硬くて粘りや弾力性があり、曲木加工に適しているので、脚物家具、スキー板、玩具材、楽器の鍵盤など にも使われます。
水分を多く含むので、ねじれや狂いを生じさせないようにしっかり乾燥させることが重要です。
ブナは流通量が少ないため、現在は、ヨーロッパからの輸入材である同属のビーチが使用されています。
 
家具によく使われている木材⑥ホワイトアッシュ
2019-09-03
ホワイトアッシュは、モクセイ科トネリコ属の落葉広葉樹で、北米産の広葉樹の中でも人気が高いです。30m~40mの高さにまっすぐ生長し、白色に近い木肌で、はっきりとした年輪の木目が美しい木材です。
材質は乾燥すると非常に丈夫で衝撃や摩耗に強くなり、耐久性や柔軟性が優れています。歪みが生じにくいので曲げ加工に適し、楽器やスポーツ製品などにも用いられています。アメリカのMLBでは、ハードメープルと並んでホワイトアッシュがバット材として使用されています。椅子やテーブルやキャビネットなどの家具材、確かな強度が要求される床、壁、カウンター、窓枠などの建築材にも適しています。
オーク、マホガニー、ウォールナットとアッシュを合わせて世界四大銘木と呼ばれることもあります。
 
インスタグラム・フォロワー4000人突破♪
2019-09-02
この度、M's closetのインスタグラムのフォロワーさんが4000人を突破しました♪
2017年10月から初めて1年11ヶ月間投稿してきました。
みなさま本当にありがとうございます!
これからも、たくさんの『いいね』やフォローをお待ちしてます!
よろしくお願いします♪
 
家具によく使われている木材⑤タモ
2019-08-30
モクセイ科トネリコ属の落葉広葉樹で、北海道が主な産地です。
広葉樹の中でも際立った存在感を誇るタモは、白木の女王とも呼ばれています。
大きいもので高さ30m、幹の太さは80~100cmに生長するので、均等な材がとれます。ホワイトアッシュと同類です。淡い黄白色で美しい木目はとても人気があり、椅子やテーブルなどの家具材や住宅の造作材などにも広く使われています。耐久性、柔軟性、弾力性があり、歪みにくく、加工性に優れているので、バットやラケットやスキー板などの運動器具や楽器にも使われています。
 
<<M's closet(株式会社水谷木工)>> 〒509-0106 岐阜県各務原市各務西町4丁目334 TEL:058-384-1339 FAX:058-385-1350