超通気下駄箱ル・ビーエは、下駄箱の湿気やカビや悪臭でお悩みの方にお勧めする、パイプ式のシューズラックです。ご希望のサイズにオーダーメイド致します。
ご注文の流れ
Q&A
会社案内
採用情報
お客様ご利用規約
個人情報保護方針
交通アクセス
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
パンプス・ハイヒールのあれこれ
玄関のお悩み解決【ニオイ&湿気&カビ】
玄関のあれこれ
玄関掃除の仕方
靴のあれこれ【お手入れ&保管方法】
足に合わない靴が引き起こす症状とは?
玄関収納についてのアンケート
家具に使われている木材
リンク
https://www.miz-wood.com/closet/
モバイルサイトにアクセス!
M’s closet
(株式会社水谷木工)
〒509-0106
岐阜県各務原市各務西町4丁目334
TEL.
0120-781-339
TEL.058-384-1339
FAX.058-385-1350
1
2
1
9
8
3
下駄箱のカビ・湿気でお悩みの方へ
下駄箱のカビ・湿気でお悩みの方へ
トップページ
>
下駄箱のカビ・湿気でお悩みの方へ
ツイート
一般的な下駄箱は、一段一段木の棚で仕切られているので
通気性が悪いです。
梅雨の時期は特に、雨が多くじめじめするので、湿度の高い場所や物にカビが発生しやすいです。下駄箱にぎゅうぎゅうに入れていた靴や、箱に入れて保管していた靴に気がついたらカビが生えていて、びっくりした経験がある方がいると思います。カビは、靴の外側、内側だけでなく靴底にも生えます。
カビが生えやすい靴は、
天然の革靴
です。天然の革靴はカビの栄養になるのに対して、合成の革靴は石油から作られていてカビの栄養となるものがほとんどないのでカビが生えにくいです。また、濡れた時に天然の革靴は乾きにくいですが、合成革靴は乾きやすいので、天然の革靴の方がカビが好む湿気を含みやすくカビも生えやすいです。
カビが繁殖しやすい環境
・温度(20℃~30℃)
・湿度(60%以上)
・ほこりや天然素材(革)などの栄養源がある場所
これに加え、雨でぬれた靴、汗で蒸れた靴、素足で履いた靴など靴の内部に汗や水分が残った状態で下駄箱の中に入れると、さらにカビが増殖します。
カビを発生させないためには、カビが繁殖しやすい環境を作らないことです。
湿度を60%以下になるよう、通気性のよい下駄箱にしましょう。
下駄箱のカビ・湿気でお悩みの方にお勧めなのが
M’s closet
オリジナルの
超通気下駄箱【ル・ビーエ】は、
名前の通り通気性の高い下駄箱です。
超通気下駄箱【ル・ビーエ】は、通気性をよくするためのキャップ付きの熱抜き穴が、上下で合わせて八つあります。熱抜き穴と
超通気パイプ棚との組み合わせで、下駄箱の通気性がさらにアップしています!
熱抜き穴
熱抜き穴
超通気パイプ棚
超通気パイプ棚
M’s closetオリジナルの超通気パイプ棚
は、
三本のパイプ
でできた棚で、
軽く通気性抜群
です。
パイプ棚は空気が通るので靴底が乾きやすく、下駄箱に
湿気がこもりにくい
です。
棚の角度は自由に変えられます。
下の写真の左側の棚板が
斜め、
右側が
平ら
です。
’s closetオリジナルの超通気パイプ棚
は、
三本のパイプ
でできた棚で、
軽く通気性抜群
です。
パイプ棚は空気が通るので靴底が乾きやすく、下駄箱に
湿気がこもりにくい
です。とても軽いので、
女性でも間単に棚の角度を変更
できます。
超通気パイプ棚の良いところは、
軽い
だけではありません。
木の棚だと、靴の裏についた砂が棚に残り掃除が大変です。超通気パイプ棚は、三本のパイプを拭くだけなので下駄箱の
お掃除が簡単
になります。
木の棚は光を遮断するので、下駄箱の中は暗く、履きたい靴がすぐに見つからなかったり、どんな靴を持っているか分かりにくいです。超通気パイプ棚は、下駄箱の上段から下段まで光を通すので、
下駄箱を明るくします
。明るく綺麗に並んだ下駄箱で、毎日の靴選びがスムーズになり楽しくなりますよ。
雨に濡れた靴が二足あります。
それぞれ
超通気パイプ棚
と木棚に置いて、靴底が乾く時間を比べてみました。
超通気パイプ棚に置いた左側の靴は乾いていますが、木棚に置いた靴は赤丸の部分が濡れています。
木棚に置いた靴は、赤丸のかかとの部分が乾いていません。
木棚に置いた靴は、完全に乾くまで
5時間
掛かりました。
超通気パイプ棚
に置いた靴は、木棚に置いた靴より
3倍
以上速い
1.5時間
乾きました。
ツイート
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
特許出願中!超通気下駄箱【ル・ビーエ】
|
下駄箱のカビ・湿気でお悩みの方へ
|
下駄箱や靴の臭いでお悩みの方へ
|
ハイヒールをおしゃれ収納したい方へ
|
靴好きの方へ
|
下駄箱が暗くてお悩みの方へ
|
北欧風シューズラック
|
回転式クローゼット【ドロンドロン】
|
オーダークローゼット製作状況
|
お客様の声
|
選ばれる6つの理由
|
ご注文の流れ
|
Q&A
|
会社案内
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
交通アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
パンプス・ハイヒールのあれこれ
|
玄関のお悩み解決【ニオイ&湿気&カビ】
|
玄関のあれこれ
|
玄関掃除の仕方
|
靴のあれこれ【お手入れ&保管方法】
|
足に合わない靴が引き起こす症状とは?
|
玄関収納についてのアンケート
|
家具に使われている木材
|
リンク
|
<<M's closet(株式会社水谷木工)>> 〒509-0106 岐阜県各務原市各務西町4丁目334 TEL:058-384-1339 FAX:058-385-1350
Copyright © M’s Closet(株式会社水谷木工). All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン