M’s closet エムズクローゼットでは、岐阜・愛知でシューズラック(靴箱)・オーダー家具を製作・販売しています。

 
 

M's closetからのお知らせ

M's closetからのお知らせ
 
超通気下駄箱【ル・ビーエ】にハイヒールをたくさん並べて見ました!①
2018-09-18
超通気下駄箱【ル・ビーエ】に、ハイヒール15足を並べて見ました。
ヒールの高さはばらばらですが、パイプ棚はヒールが下に出るので、靴の高さがそろい綺麗に収納できます。
 
下駄箱のカビ予防
2018-09-14
①掃除する
 ホコリなどのごみは、カビの栄養源です。こまめに掃除して、常に綺麗な下駄箱をキープしましょう。
②靴を干してから下駄箱へ
履いた後の靴や特に雨の日に履いた靴は、しっかり乾かしてから収納しましょう。
③靴を詰め込みすぎない
靴を詰め込みすぎると、下駄箱に空気が流れる隙間がなくなり、通気性が悪くなってしまいます。
④換気する
月に1~2回、下駄箱の換気をしましょう。換気時に玄関にある窓や玄関を開けると、空気が通ります。
⑤除湿剤を置く
除湿剤を置いたら、交換が必要なものは定期的に取り替えましょう。しばらく履く予定のない靴が並んでいる棚に置くよいでしょう。
 
 
カビの生えた靴を綺麗にしよう!
2018-09-13
カビはアルコールに弱いので、アルコールやカビ取り専用のクリーナーでのふき取りで除去できます。
①乾いた雑巾でカビを拭きとる。使用後、雑巾は捨てる。
②殺菌のため、濡らした布を固く絞りそこにアルコールを染みこませ,カビが付着している部分を拭く。
アルコールが強いと色落ちするかもしれないので、直接スプレーしないこと、低刺激のアルコールを使用すること。
③水拭きをする。
④しっかり乾燥させる。
⑤靴用クリーナーで水拭きでとれなかった汚れをとる。
⑥保湿の靴クリームをぬる。
⑦靴の撥水スプレーか防水スプレーをかける。
 自分でカビの除去が難しい場合は、靴専門店でクリーニングする方法もあります。
 近くに靴専門店がない場合、インターネットで手続きし、郵送でのやり取ができるサービスのあるお店が便利です。
 
 
靴に生えるカビの種類
2018-09-12
革靴によく発生するカビは、白カビ(白色や緑白色)と黒カビの二種類があります。白カビは比較的除去しやすいカビです。白カビは靴の表面につくだけの軽度なものが多く、しっかり掃除すれば靴にダメージを残すことなく取り除くことができます。
しかし、黒カビは表面的に付着している白カビと違って、革の奥まで侵食していることが多いです。革の奥の方まで入り込んでしまっているので、表面のカビを除去しても染みのような後が残ることがあります。取り切れなかった革内部のカビが再び増殖しカビが生える可能性が高いです。
喘息やアレルギーの原因にもなるので、発見したら、マスク、ゴム手袋をしてすぐに対処しましょう。
 
 
カビが生えやすい靴は?
2018-09-11
同じ場所に保管していても、カビが生える靴と生えない靴があります。
カビが生えやすい靴は、天然の革靴です。天然の革靴はカビの養分になるのに対して、合成の革靴は石油から作られていてカビの栄養となるものがほとんどないのでカビが生えにくいです。また、濡れた時に天然の革靴は乾きにくいですが、合成革靴は乾きやすいので、天然の革靴の方がカビが好む湿気を含みやすくカビも生えやすいです。
 
 
玄関の湿気対策に!超通気下駄箱【ル・ビーエ】
2018-09-10
すっきりしない天気が続き、家の中の湿度も高くなっています。
玄関は高い湿度&温度でカビが生えやすい環境です。
大切な靴にカビが生えないように、下駄箱も湿気対策をしましょう!
カビは靴の外側や内側だけではなく、靴底にも生えることがあります!靴底は常に地面に接しているので乾きにくいです。
M's closetオリジナルの超通気下駄箱【ル・ビーエ】は、三本のパイプでできた棚の下駄箱です!パイプ棚は靴底も乾きやすく、通気性も高いです。下駄箱の上下にある熱抜き穴でさらに通気性UPしています。
 
 
白い靴の汚れを落とす方法
2018-09-07
しっかりお手入れしていても靴に汚れはつきます。特に白い靴は汚れが目立ちます。
 白い靴の汚れの落とし方を紹介します。
・洗濯石鹸で靴を洗う
・靴のつま先やゴムの部分の汚れを消しゴムでこする
・ゴムの部分をメラミンスポンジでこする
・ゴムの部分に除菌アルコールスプレーをして拭き取る
・歯磨き粉と歯ブラシで布地の靴の汚れている部分をこすり、必ず拭き取る
 
 
白い靴のお手入れ方法
2018-09-06
白い靴を購入する時や履く時、汚れないか心配になりますよね。
変わらない白さを保つにはお手入れが必要です!
新品もしくは、よく乾かした靴に透明の防水スプレーをします。
(防水スプレーは汚れをつきにくくする効果もあります)
スニーカーなどはゴムの部分も念入りにスプレーします。
布地の靴で防水スプレーと同じ効果があるのが、『ろうそく』と『ベビーパウダー』です。
ろうそくは、色のついていないものを布地の靴にこすってつけます。
ベビーパウダーは、パウダーが布目に入り込むようにはたきます。
 
 
足の臭い対策!
2018-09-05
足の臭いは、足の汗や汚れなどによる雑菌の繁殖が原因なので、足の汗や汚れを減らし、臭い対策をしましょう。
 《足の臭い対策》
①通気性の良い靴を履く
②毎日同じ靴を履かない
③足に足専用の制汗剤をつかう
④毎日足の指の間まで丁寧に洗い、古い皮脂や角質汚れ、雑菌を洗い落とす
⑤室内では出来るだけ靴を脱ぎ、スリッパやサンダルに履き替え足を乾燥させる
⑥靴に、脱臭&消臭効果のある使い捨ての中敷をひく
⑦殺菌作用のある酢をお湯に少量入れ足湯をする
 
気になる足汗の臭い!
2018-09-04
暦の上ではもう秋ですが、まだまだ暑い日が続いています。
暑い日に気になるのが足の臭いです。
足は毎日、コップ一杯の汗をかくといわれています。
足の裏は汗を出す汗腺が多く、脇と同じくらい汗をかきます。
汗=臭いと多くの人が考えていると思いますが、実は、汗自体は無臭です!
汗の成分は、99パーセントが水分です。
あの嫌な臭いは、汗により雑菌が繁殖し、古い角質や汚れが分解されるときに発生するものなのです。
<<M's closet(株式会社水谷木工)>> 〒509-0106 岐阜県各務原市各務西町4丁目334 TEL:058-384-1339 FAX:058-385-1350