M’s closet エムズクローゼットでは、岐阜・愛知でシューズラック(靴箱)・オーダー家具を製作・販売しています。

 
 

M's closetからのお知らせ

M's closetからのお知らせ
 
内股とは?
2019-01-09
内股とは、足のつま先が内側を向いてしまう状態のことです。内股には、O脚、X脚、XO脚の三種類あります。股関節やすねが内向きにねじれていて、将来的に足の骨の形が変形したり、整形外科的疾患につながる可能性が高いです。内股歩きは、男性より女性に多い歩き方です。自分の足につまずき転んでしまうこともあります。
 
 
正しい歩き方の7つのポイント
2019-01-08
間違った歩き方をしていると、体に負担をかけ不調の原因になってしまいます。自分の歩き方を見直し、正しく歩くように心がける事で、健康になり、美しく歩くことができます。
 正しい歩き方の7つのポイントを紹介します。
①目線を少し上げ顎を引く
②かかとに重心をおく
③姿勢を正し、上から吊られているようなイメージ
④背筋、膝を伸ばし、膝を上げる
⑤かかとから着地し、足の裏をつけ、つま先に体重を移動し、つま先で地面をける
⑥腕は力を入れずに、前後に振る
⑦歩幅は肩幅で
 
 
新年のご挨拶
2019-01-07
新年明けましておめでとうございます。
旧年中はたくさんの「いいね」を頂きましてありがとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
 
 
年末のご挨拶
2018-12-27
2018年も残すところ、あとわずかとなりました。
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
皆様にとって2019年が幸せな1年になりますように、心よりお祈りしています。
それでは良いお年をお迎え下さい。
 
明るい 軽い 掃除簡単 通気性抜群 リフォーム リノベーション お気に入り 斜め収納 マンション 下駄箱 おしゃれ 収納 シューズラック 靴箱 扉 ハイヒール パンプス おしゃれ靴箱 インテリア 岐阜 オーダー家具と共に一歩進んだ快適生活を過ごしてみませんか?  M’s closetでは、下駄箱の暗さ、靴箱や靴のニオイ、湿気、カビでお悩みの方、ハイヒールやパンプス、スニーカーなど靴が好きでコレクションしている方の為の《特許出願中!》シューズボックス
 
靴底の減り方で分かる歩き方の癖や姿勢&体のゆがみ ⑤左右の減りが違う
2018-12-26
左右の靴の減り方が違う人は、足を引きずったり、片方の足に体重がかかる歩き方をしています。これは、体に負担が掛かる座り方や立ち方で、体のバランスが崩れ、骨盤、背骨にゆがみが生じ、左右の足の長さに差が出来てしまっているからです。
片足に重心をかけて立ったり、猫背、足を組んで座る、横座り、などは骨盤の歪みの原因になります。
普段から正しい姿勢を意識して、体の中心に重心がくるようにバランスをとり生活しましょう。
 
 
靴底の減り方で分かる歩き方の癖や姿勢&体のゆがみ ④かかとが減る
2018-12-25
かかとが減る人は、上半身の筋肉を使わないので、足を引きずる歩き方をします。
足を上げて歩いていないので、足の筋肉が衰え体への負担が大きくなり、太ももが太くなったり、下腹に肉がつきやすくなったりします。がに股や猫背の人に多い歩き方で、腰痛や血行不良を起こしやすいです。
弱くなった腹筋背筋を鍛え、歩き方を改善しましょう!
 
 
靴底の減り方で分かる歩き方の癖や姿勢&体のゆがみ ③つま先が減る
2018-12-21
靴のつま先が減る人は、前傾姿勢でつま先で着地する歩き方をしています。つま先を上げずに歩くので、つまづきやすいです。
高いヒールを履いている人に多い歩き方で、つま先に体重がかかるのでむくんだり、外反母趾になりやすいです。
姿勢を正して、かかとから着地して歩きましょう。
 
 
 
靴底の減り方で分かる歩き方の癖や姿勢&体のゆがみ ②内側が減る
2018-12-20
靴の内側が減る人は、かかとと小指の付け根で体重を支えて歩きます。膝が曲がって、内側に入るので靴の内側がこすれてしまいます。かかとや小指の付け根に体重がかかるので、その部分にタコや魚の目が出来やすくなります。内股やX脚、猫背、偏平足、高いヒールを履く人に多い歩き方です。
お尻がたれやすく、外反母趾になりやすいです。
つま先が内側に向く癖があるので、つま先を少しだけ外に向けて、足を引きずらないで、しっかりと足を蹴って歩くようにしましょう。
 
 
靴底の減り方で分かる歩き方の癖や姿勢&体のゆがみ ①外側が減る
2018-12-19
靴の外側が減る人の歩き方は、足の外側に重心をかけています。
外側の筋肉を使うのでがっちりした足になります。逆に、内側の筋肉は使わないのでたるんでいきます。
がに股やО脚の人に多い歩き方で、骨盤に歪みが生じやすく、お尻や太ももの外側に肉がつきます。膝や腰に負担がかかり、膝痛、関節痛、腰痛になりやすいです。
外側に向いている重心を体の内側に向くように意識して、少し高めの目線で、あごを引いて胸を張り、1本の線を挟むようにして歩きましょう。
 
 
理想的な靴底の減り方
2018-12-18
理想的な靴底の減り方は、左右の靴底の減り方が均一なことです。
正しい歩き方をすると、かかとから着地し、足の外側をつま先に向かって体重移動し、最後に親指を中心に地面を蹴ります。
体重がかかる親指の付け根と、かかとが同じように減っているのが、特に理想的な減り方です。
 
<<M's closet(株式会社水谷木工)>> 〒509-0106 岐阜県各務原市各務西町4丁目334 TEL:058-384-1339 FAX:058-385-1350